RECRUIT
採用情報
募集職種
-
設計富裕層向け新築戸建住宅の設計を行います。具体的には、お客様との打ち合わせ、基本設計のプレゼンテーション、実施設計、コストコントロールなどを行い、施工管理と連携しながらお客様の要望を現場に反映させ、家づくりを進めていきます。一組のお客様に対し、設計士一人が担当。引渡しまでの全ての工程にじっくり携わります。INTERVIEW
-
施工管理施工現場の管理・監督業務を行います。具体的には、お客様との打ち合わせ、施工企画、工程管理、現場スケジュール管理、安全管理、材料の調達、職人さんの手配、コスト管理等を担当し、着工から引渡しまでをスムーズに進めることがミッションです。INTERVIEW
-
コンストラクションサービス
(アフターメンテナンス・リフォーム)お引渡し後の邸宅の定期点検・アフターメンテナンスや、リフォーム・リノベーションのご依頼に対応する専門部署です。テラジマアーキテクツが手がけた500棟以上の邸宅について、永く安心してお住まいいただくためのサービスを行っています。新築住宅の設計・施工の経験豊富な担当者が所属しています。INTERVIEW -
コンサルタント(営業)お客様と最初にお会いし、テラジマアーキテクツがどんな会社であるかをお伝えすると同時に、お客様のご希望をヒアリングしてプランニングに反映することが大きな役割です。契約後は、設計・施工管理とチームを組んでプロジェクトに携わり、ローンや保険関係、その他お困りごと全般についてのお客様の相談役として、お引渡しまで担当します。INTERVIEW
-
アシスタント主にコンサルタントのアシスタント業務として、事務作業全般を行うほか、お問い合わせをいただいたお客様からの窓口業務を担当しています。すべてのオフィスに1名ずつ在籍し、庶務も担っています。また、家づくり検討中のお客様向けイベントの企画運営、接客などを担当します。オフィス内外でお客様との接点の多い部署です。
-
広報自社ウェブサイトやSNS、雑誌等の広告媒体への出稿、セミナーイベント等の企画運営を通じて、テラジマアーキテクツを多くの方に認知していただくのがミッションです。竣工写真の撮影や、お引渡し後の邸宅での取材など、オーナー様との接点の多い部署です。アシスタントと連携してオフィスでの接客も担当します。
-
総務総務・人事・経理・庶務など、会社のバックオフィス業務全般のほか、社員旅行やゴルフコンペなどの会社行事の企画運営を行っています。また、職人集団「建心会」の事務局として、所属業者とのやりとりや、定例会議の運営などを行います。会社や現場運営の「縁の下の力持ち」といえる部署です。

給与・福利厚生・その他条件
給与(職種別)+固定残業代60h
交通費支給
資格手当(一級建築士¥30,000、二級建築士¥10,000、一級施工管理技士¥20,000、二級施工管理技士¥10,000)
家族手当(配偶者:¥10,000、子:¥5,000)
テレワーク助成金支給
産前産後・育児・介護休暇、短時間勤務制度有
※育休取得実績:4名(うち男性1名)
※育休取得実績:4名(うち男性1名)
社員旅行・ボーリング大会等各種レクリエーション有
忘年会・歓送迎会等の費用会社負担
保養所・提携施設
給湯室の飲み物&お菓子食べ放題
社用iPhone支給(会社負担)
退職金制度あり(勤続3年以上)
休日・残業・ワークライフバランス
勤務時間(9:30~18:30)
フレックスタイム制(設計・施工管理のみ 勤続1年以上)
休日(全職種共通:年末年始、夏季、GW休暇 / 設計・施工管理・コンサルタント・総務:土日祝、アシスタント・広報:シフト制)
有給休暇:法定通り付与、希望日に自由に取得可能
振替休日:基本的に同月内に取得
平均残業時間:30h(22:00以降残業NG)
※個人の裁量でスケジュールを組み、働ける環境です
※在宅勤務制度あり
※在宅勤務制度あり
入社後のビジョン・育成制度について
CAREER
VISION
まずは先輩のアシスタントからスタートし、経験のある方は早い段階で業務をお任せします。経験の浅い方には、メンターがついて丁寧に指導しながら、現場経験を重ねて知識を身に着けていただき、独り立ちを目指していただきます。
TRAINING
SYSTEM
資格取得支援制度
設計・施工管理については¥30,000/年を上限に支給。人事評価システムを利用した考課制度を採用。評価により随時昇給。
入社後のビジョン・育成制度について
CAREER
VISION
まずは先輩のアシスタントからスタートし、経験のある方は早い段階で業務をお任せします。経験の浅い方には、メンターがついて丁寧に指導しながら、現場経験を重ねて知識を身に着けていただき、独り立ちを目指していただきます。
TRAINING
SYSTEM
資格取得支援制度
設計・施工管理については¥30,000/年を上限に支給。人事評価システムを利用した考課制度を採用。評価により随時昇給。
企業文化の紹介
※役員除く
選考・入社までの流れ
- エントリー
- 書類選考
- 面接
- 内定
- 入社
【選考方法について】
職種により異なりますので、募集要項のリンク先で確認して下さい。
基本的に全員とお会いします。
入社日はご希望を考慮します。
募集要項
色がついているものは現在募集中の職種です。募集中の職種をクリックすると詳細情報をご覧いただけます。
現在は募集しておりません
- 設計
- 施工管理
-
コンストラクション
サービス - コンサルタント(営業)
- 設計アシスタント
- 施工アシスタント
- 広報
- 総務